近況

こんにちは。かれこれ半年ほど更新をしていませんでした。更新が滞っていたのに特に深い理由があるわけではなく、単に自分が怠け者であったのに加えてここ最近研究等でバタバタしてしまっていたためです。

 

しかし、ブログの更新が滞ったタイミングとコロナショックのタイミングが被っていたため、一部の方にご心配をおかけしまったかもしれません。申し訳ないです。今後は怠けず、しっかりと書く習慣を取り戻したいとおもいます。

 

2020年に入っての初記事(もう9月なんですけど)なので、ここまでの近況を簡単に振り返りたいと思います。個別のテーマについてはまた改めて詳しく記事にする日が来るかと思います(来ないかもしれません)。

 

まず、年始は日本に一時帰国をしており、1月末にメリーランドに戻ってきていたのですが、そのタイミングで妻が僕に同行し、こちらで一緒に暮らし始めることとなりました。妻は大学卒業以来、まる5年間勤めつづけていた某大手おもちゃメーカーを退職し、僕のPhD留学についてきてくれました。よく誤解されるのですが、配偶者の海外在留について行く海外生活、というと非常に華やかな生活をイメージする方がいるかと思います。”駐在妻(夫)”といった社会カテゴリーがわざわざ存在するのは、それが他者から羨望を集める”ステータス”を有した存在であるからに他なりません。しかし、僕らの生活の実態はそれとは程遠いものです。詳しくはまた別記事で書きますが、妻は非常に難しい決断をして僕について来てくれたのだと思います。

 

ともあれ、妻がメリーランドに来て一緒に生活してくれるようになったことで、生活の質は格段に向上しました。毎日の食事の準備や掃除・洗濯などを欠かさずにやってくれていて、本当に頭が上がりません。初めは、やはり慣れない土地で言葉も通じず、かなりのストレスを抱えていたようですが、結果として僕よりも適応のスピードは速かったのではないかと思います。

 

妻がこちらの生活に慣れ始めたかな、といった段階で起きたのが件のコロナショックです。大学の機能はほとんどストップし、春学期の授業は2月の終わりごろから全てオンラインに移行する運びとなりました。研究室の荷物をすべて自宅に持ち帰り、リビングの一部を研究室とする生活が始まりました。もともと自宅で研究はできない質だったのですが、これも妻が来てくれた影響(監視の目があるとサボリにくい)で、思いのほか大きな影響を受けずに研究ができています。

 

コロナショックは、社会全体として大学の意義を問い直す一つの契機となっているようですが、まさに留学真っただ中である僕自身も、”機能”としての大学、あるいは留学をするということそのものについての実際的な意義をぼんやり考えるようになりました。というのも、授業もオンライン、セミナーもオンライン、ミーティングもオンライン。あらゆる活動がオンラインであり、実質的に僕はアメリカにいようが日本にいようが大差ない状況に直面しているのです。しかし、せっかく遠路はるばるアメリカまでやってきたのに、”留学”というものに本来付随されるべき便益を享受できないでいるというこの状況が、かえって”留学”をしていることで得てきたものを再認識するようにもなりました。逆説的ではありますが。これも別記事で詳しく書こうかと思います。

 

それから、もう三か月前の話になりますが、PhD課程における三大イベント(残り二つはJob marketとDissertation defense)の一つと言ってもいい、Comprehensive exam (qualifying examなどと呼ばれたりもします)を無事パスしました。これは、二年次の終わりに受けさせられる進級試験で、それまでに受けたコースワークの理解度をチェックするためのものです。進級試験なので、これに落ちてしまうと文字通り進級はできません。それどころか、事によっては(スクールによっては必然的に?)退学せざるを得ない場合もあります。これの準備も非常に大変だったのでいずれまとめようと思いますが、その一方でこの二年間で学んできたことを頭に焼き直し、またそれを乗り越えてきたことを自信の源にするいいきっかけにもなったので、この試験は僕にとっては非常に良いステップでした。結果として。

 

時間が経つのは本当に早くて、気づけばPhD課程3年目の秋学期が開始しています。ここからは日本の博士課程に近しく、授業はほとんどとらずにdissertationに向けて研究に専念していくこととなります。とはいえ、コロナ下の厳戒態勢は依然として大学では続いているので、セミナーなどは引き続きオンラインですし、当分は自宅での研究生活が続きそうです。今夏は日本への帰国も当然ままならず、日本食の恋しさは募る一方ですが、妻の手料理のおかげで何とか持ちこたえているところです。

 

大体が、いまのところの僕の近況です。個々の具体的な内容や、これまでに書きためていたテーマがあるので、しっかり書きあげてアップロードしていく予定なので、もしよろしければ引き続き応援していただけると幸いです。コメント、是非お待ちしてます。それでは、このブログを読んでくれている方、健康にはくれぐれも気を付けて安全にお過ごし下さい。それでは、また。